〜結島(ゆいしま)〜
結「けっ」して
結「くみたて」て
今までにない新しい
プラットフォーム「島」を創る
食を通じて人が集まり、そこで生まれた
「あったらいいな」を実装する。
結島は
人との「つながり」を大切にし
「住みたい町」づくり
に貢献します。
緒結-OMUSUBI-
始まりを意味する「緒」と、
繋がり意味する「結」は、
出会いや語らいの場に寄り添い、
「心を結ぶ存在でありたい」
という想いから名付けました。
こだわり
・原料の栽培
群馬大学と
群馬大学発ベンチャー企業(株)グッドアイ
が開発した土壌改良材「GUD」アグリを
吉岡町の食品廃棄物を使って製造・施肥しました。
これにより重金属のお米への吸収を抑制し、
より安全安心なお米の栽培を実現しました。
・変態的な製法
土田酒造様とコラボレーションし、
・江戸時代から続く伝統的な生酛造り
・酵母無添加(野生酵母)
・その他添加物無添加
・甘酒五段仕込み
・純米酒
・精米歩合94%
・アルコール分11%(原酒)
の製法でお米の旨みをギュッと閉じ込めました。